2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日もいい凪でしたが、曇りがちで少し肌寒い時間帯もありました。 今日はお二人のグループで出船。ティップランエギング主体の予定でしたが、先日このお客様と深場五目に行った帰りにマルイカの反応を見ていたので、希望でマルイカをやってみました。ひと流…
今日もいい凪で出船できました。しかし今日もまた潮が流れず。 意外なことに今年に入って初めてのアマダイ狙いでした。今日はお客様お一人で出船。あまり流れないので当たりも少なめではありましたが、中盤少し風で流せてポツポツ釣れました。 これは良型。3…
今日は久しぶりの出船になりました。午後は風もなくいい凪でしたが、魚の元気はイマイチでした。 前半は少し流れたのですが、中盤は湖状態、終わり間際にまた少し流れましたがなかなか厳しく、根魚のみの釣果でした。 釣れたのはカンコ、カサゴ、アヤメカサ…
今日もいい凪でいいお天気でした。明日からは雨模様の予報です。風も吹くような? 午前アカムツで出船しました。朝は素直に潮が流れましたが、途中から上潮が滑るように速くなりました。昨日同様、前半は当たり多く、後半はやや失速。前半は外道も元気でいれ…
今日は曇り予報でしたが、時おり晴れ間ものぞきいい凪で出船できました。 本日は常連様グループの貸切出船でした。深場いろいろで、前半は潮がトロトロ流れましたが、後半は潮なし。前半は当たり活発でみなさんお土産しっかりですが本命取れた方も取れなかっ…
今日は朝からいいお天気でいい凪でしたが、午後は思いのほか南風が強く吹きました。でも多分陸上ではたいして強くないタイプの風。 昨日はあんなに海悪かったのに当たり多かったアカムツなので期待して出船しましたが、結論から言うと午前午後とも顔見れずの…
今日午前は予報より風強く、まあけっこうなシケでした。そして南からの速い潮とともに水温上昇、17.5度まで上がりました。 午前アカムツはお二人で出船。とにかく海悪く、やりにくいし巻き上げは気を使うし、舵から手が離せないのでタモも出来ずすみませんで…
今日は午後から小雨の予報もありましたが、雨には降られずに出来ました。やや北東が吹いてぽちゃぽちゃしましたがそれほどでもなく。 午後からの出船でコマセ五目でしたが、カイワリがご希望とのことだったのでカイワリ狙いでやりました。先日1時間半で30枚…
今日も暑いぐらいで花粉マックスでした。 午前午後それぞれお一人様で出船。 午前は潮がとても速く、潮向きは悪いもののよく流れました。その割に外道の当たりは少なく、サバ、カゴカマス、ユメカサゴ、サメはゼロ。当たればアカムツがシロムツといういいの…
土日がいい天気の凪で出られるのはありがたいです。 今日はライトジギングで出船。気温はグングン上昇していますが、海の中はまだまだ水温低め。15〜16度の辺りをウロウロで、まだまだ当たり少なめでした。 浅いところや深いところ、いろんなところをやりま…
今日も快晴ベタ凪で暑くなり、半袖でちょうどいいぐらいになりました。そして花粉マックスでくしゃみしながらやってました。 今日は1グループでコマセ五目。最近釣れている太いマサバ希望で探し回りましたが、あれだけアカムツの外道で釣れていたのに今日は…
今日も暑いぐらいのいいお天気。ベタ凪で眠くなるような海の上でした。 今日もお客様お二人で出船。朝からすこぶる潮流れ良く、期待してスタートしますが、まあ外道の元気な事。 上手く外道の隙をつければアカムツ。 この後2本追釣され、お一人で3本ゲットで…
今日も暖かくて過ごしやすい陽気でした。午後は少し南西風が吹きましたが、おおむねベタ凪。 午前はお客様お二人でアカムツ。今日も太いマサバが混ざりました。邪魔なほど多い訳ではないので、ちょうどいいお土産になります。 お二人ともアカムツゲット。そ…
今日は春爛漫でいい凪という最高の釣り日和でした。でも花粉は多め。 お二人のグループで出船。今日も良く潮が流れましたが徐々に緩くなり、当たりも減っていきました。 アカムツは前半が良かったです。 久しぶりの大物! 47センチ1.5キロでした。 もうお一…
今日は午前午後ともアカムツでご予約いただきましたが、お客様お二人でメンバー変わらずだったためお昼に帰港せずにやりました。 一日中いい凪で出来ましたが、午前中はとても潮が良く、当たりも多かったです。12時を回る頃から潮が緩み、当たりも激減しまし…