今日は一段と朝寒かったです。
そして朝のうちは風も弱く、とてもいい凪。
朝一反応を探してやってみますが、今日は餌の反応も少なく、当たりも遠かったです。その中でなんとかショゴ。
その後少しずつ魚を探して動きましたが、キビナゴの大群でアカハタが釣れたのみで、潮が速くやりにくいので浅場のアカハタ狙いに行きました。この頃から風がどんどん強くなり、波も大きくなってしまいました。
今日はワームよりジグが得意なお客様だったのですが、あまりジグには良い反応をしてくれなかったです。私もお土産釣りに竿を出し、今日の最大はワームで私が釣ってしまいましたスミマセン…
測ってないですが38センチとかそれぐらいです。お客様もいくつかアカハタを拾ったところで、ますます風が上がって来たので船を戻してちょっと深い場所でハタ狙い。お客様がまずまずのオオモンハタを上げて今日は終了でした。
風が強く、なかなか渋い中ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
ちなみに水温は22度。まだまだ魚は元気な水温です。
さて、明日は午前カワハギ、アオリ、午後ライトジギング、アオリで出船します。朝は5時半集合となります。
釣り物・料金・予約について - 伊東港・第2たか丸の釣果情報