今日は朝思いのほか北東風が強く、午前中は海が悪かったです。午後は風が落ちましたが、結構な雨に降られたり…
午前は今季初のティップランエギングからスタートしますが、風と潮が強い&速いし、ウネリもデカいしでなかなか釣りづらい状況でした。
一瞬いい活性に当たったりもしましたが、イマイチ乗り切れず。
4名様全員ボウズはありませんでしたが、2、1、1、1と低空飛行で終わってしまいました。
後半は浅場でアカハタ等狙ってみましたが、こちらもポツリポツリとは釣れるものの底荒れの影響かキープサイズは出ず、キープはカサゴのみでした。
午後はお一人様で出船し、ライトジギングからスタート。反応に当てて行くのですが当たらない…結構いい反応あるのですが、今年はなかなか厳しいです。
ライトジギングでヒットしたのはアカハタ、レンコダイ、シイラぐらい?でした。
後半はティップランエギング。風はなくなりましたが潮は残ってくれたので一時バリバリ当たり、お客様と私それぞれ8杯ずつと良く釣れました。
1本目ですが、これぐらいのサイズで揃いました。
私もアントラージュシーグルで今季初アオリ。
最後の1時間は浅場で失速してしまいましたが、フォールヒットやひったくりなどいい活性で楽しかったです。サイズもそこそこ。
本日はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
釣り物・料金・予約について - 伊東港・第2たか丸の釣果情報