今朝は意外と冷え込み、船のデッキがツルツルに凍てついてうっかり転んでしまいました。皆さんもお気をつけて。昼間は暖かくなりましたが、お昼ごろから南風が強まりました。朝のうちイルカがいっぱい。イルカウォッチング船でした(笑)
今日はオニカサゴで出船しましたが、朝一番はちょっと五目狙いが出来るところでお土産を狙ってみました。小さめの針にこれまた小さめのイカ短やサバ短を付けて落とすと何かしら当たりました。
沖メバル、チカメキントキ、オゴ(ヒメダイ)、ムツ、ウマヅラ、アカイサキなどなど。オゴは丸々と太っていて、チカメキントキは特大サイズも。この釣りをするとお土産には困りません。胴突き仕掛けがトラブルレスです。
お土産も釣れたところでオニカサゴ狙い。この頃から潮が止まり、結構苦戦しました。後半少し潮が流れてポツリポツリ。数は出ませんでしたが、珍しくリリースサイズがゼロ。
最大は1キロちょっとで1〜3本。なんとかボウズなしでした。その他アヤメカサゴ、ウスメバル。
本日はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
釣り物・料金・予約について - 伊東港・第2たか丸の釣果情報