今日は北東の風が強く、ややシケでした。
朝風がマシならと思い港に行きましたがやっぱり風が強く出船せず。
さて、ティップランエギングでのアオリイカがボチボチ良くなって来ました。これからは少し深場をやったり、風が強くて早く流れたりするので、重めのエギもご用意ください。
といってもいろいろ買うと大変なので、追加シンカーで対応していいと思います。
各社エギに合った追加シンカーがありますので、重め(50〜60g)の対応も出来るようご用意ください。
ただ、私が好きでよく使うダートマックスTRには専用のシンカーが用意されていません。
なので、ヤマシタの追加シンカーを使用しています。
これが、装着すると
こんな感じに。
なお、同じダートマックスTRでも40gのものは、ラインアイがひとつ分後方に位置します。
上が30g、下が40g。
40gはシンカーが少し合わないので、30gに装着するのが良いです。40gでも無理矢理やれば使えることは使えますが。
なお、ナスオモリを付けても対応できます。(アゴリグで検索してみて下さい)こっちはより手軽に重さの調整ができます。エギの動きが変わるので良くないという説もありますが、いろいろ試してみて下さい。
釣り物・料金・予約について - 伊東港・第2たか丸の釣果情報