昨日から今朝にかけてはよく雨が降りました。今日は朝まで雨風が残る予報だったので、集合を遅らせて雨が小降りになってから出船しました。風もなく凪だったのですが、沖は大きめの南ウネリが邪魔でした。グループのお客様だったので、初めの方は希望でスルメイカをやってみましたが、反応少なく苦戦。何杯かは釣れましたが、全員には回らずでした。
その後はジギングとタイラバ。今日もメタルジグメインでやりましたが、浅い方ではアカハタ、深い方ではアヤメカサゴがメインな感じでした。他には良型のヒラメ。
50センチちょいでした。珍しくオゴもジグで釣れました。
でもウネリが大きい上、上潮が早くなり、船酔いのお客様も出たので早めに湾内に戻りタイラバをやりましたが、その頃から一時的なら西風が強くなりこれまたやりにくい。ビュービュー流れるので浅場メインにやりましたがマダイは当たらず。外道で(あまり嬉しくない)大物も。
巨大エソ。73センチ2.4キロ!
その他、カンコ(最大1キロ)、イトヨリ、アオハタ、オニカサゴでした。
本日はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
釣り物・料金・予約について - 伊東港・第2たか丸の釣果情報